神社

神社

八方除総鎮護 検見川神社

前回のポタリングで訪れた検見川神社について、もっと詳しく紹介します。ぜひ皆さんも参拝してみてください。検見川神社とは?検見川神社は、古来より「八方除」「鬼門除」「方位除」「厄除」の守護神を祀る古社として知られています。現在も「八方除総鎮護」...
神社

【計画】千葉駅~いなげの浜~船橋大神宮 ポタリング

最近、旅行に行く機会がなかなか持てず、ブログを始めた当初の情熱を少し失っている気がします。しかし、気持ちを新たに近所の神社を巡るポタリングを計画しました!梅雨に入りそうなので雨が降らなければいいのですが。計画ルート出発地点は千葉駅。そこから...
神社

千葉市 検見川神社~子守神社

5月25日(日)にミニベロで行ってきました。なんとか走り切り検見川神社、子守神社とお参り。検見川神社好きな神社で今回で5度目。大きな神社ではないのですが落ち着いた雰囲気が好きで年に何回か訪れます。今回は季節の御朱印を頂いてきました。子守神社...
神社

【計画】千葉市 検見川神社~子守神社

ブログを始めてから初の旅!と言っても遠出するほどの時間はないので、自転車で近所の神社に参拝に!近所なのでミニベロでルートとしてはこんな感じ!東千葉駅付近から検見川神社(B)、子守神社(C)をめぐるルートです。久々の自転車なので往復25㎞位で...
PAGE TOP